いきもの(動物 植物 医学 園芸)アサギマダラが一頭 2023/05/05 姫島歩くのは楽しいけれど、日頃歩いてないのにその日は30キロくらい歩きました。大分空港から2時間、その後路線バス、姫島に渡ってまた3時間くらい散歩。お遍路さんが30キロを毎日歩くと言うから、すごいもんだ。ちりこさんに教...2023.05.13いきもの(動物 植物 医学 園芸)
スナップ写真 日記 旅行記国東営業所は国東鉄道の駅跡地でした 蛭子能収と太川陽介のバス旅の番組が好きだ。蛭子さんの型破りが面白く、例えば旅行先のレストランに入って勧められるご当地名物を食べないで、カレーかカツカレーかトンカツをいつも注文するのよね。大分交通の路線バスを終点国東営業所(国東市国東町鶴川)...2023.05.12スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記警句 わかっているのに吸い込まれるように間違った方に行ってしまうことがある。人生の軌道にうまく乗っている時に、レールを外れたくなる抗い難い誘惑に駆られるためだ。破綻を面白がる傾向は完璧に何かをなしうる人の傾向であり、むしろ壊す事にしか面白味を見出...2023.05.10スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記帰省の計画 飛行機のセールがあったので、5/8 広島発 09:10 羽田到着 10:30 便名:JAL 254 を6970円でゲット。安い。帰りの便は確保できたので、広島への行きは回り道してみよう。ANA株主優待が使えたので大分空港、国東半島を北上して...2023.04.09スナップ写真 日記 旅行記
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)九州談義 福岡に住んでいたので面白く聞いた。方言について武田鉄矢「イタリアと博多は近い」タモリ「フランス語は東北弁」九州男児について筑紫哲也「ふつうほらかんたんに九州男児ていうじゃない。九州男児っていうとこうなんてかな脳みそにシワ寄ってなくてそのかわ...2022.04.09地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)