スナップ写真 日記 旅行記えびの高原、火山性酸性土壌、ツツジ科 硫黄谷温泉から見下ろす霧島市が、まるで雲海に埋もれているように見えます。霧雨の中、えびの高原へ。霧島の語源は霧の海に浮かぶ霧島連山に由来するようです。雨に濡れた透明感のある銀竜草(ギンリョウソウ)、土中から生えてきたばかりのように見えます。...2023.06.02スナップ写真 日記 旅行記
いきもの(動物 植物 医学 園芸)ニベアはラテン語で白い雪 カインズホームHPよりホームセンターを徘徊、シルバーリーフで紫花の「エレモフィラ・ニベア」をみかけた。ニベア?、家に帰って調べると、ラテン語でeremo砂漠、phila好き、niveaが白い雪!ニベアは白い雪!。エレモフィラ・ニベアは乾燥地...2022.11.16いきもの(動物 植物 医学 園芸)
いきもの(動物 植物 医学 園芸)水遣りの流儀 大輪をいくつも咲かせた去年、収穫した朝顔の種は小さくてシワシワで、こんなの発芽しないだろうとタカをくくってタネを盛大に撒いたところ、予想した所と違いほぼ全て発芽し、まるでもやし農家のようになりました。こういう場合「元気な苗を選んで、間引きを...2022.06.07いきもの(動物 植物 医学 園芸)
趣味(乗り物 経済 飲食)Pimentos de Padron ピメントスデパドロン HUBというビアバーで始めて食べた。太めのシシトウで安定して辛い。美味しい。すごく辛いのが10個に一つ有るらしいが当たらなかった。スペイン北西部のガリシア州ア・コルーニャ県の自治体である地名パドロンに由来padronの場所は下記。Ospem...2020.09.09趣味(乗り物 経済 飲食)