ことばの雑学(語源 語学 読書) なぜレセプトというのか 明治期、ドイツ医学導入時の医学用語の名残というのが結論。つまりドイツ語由来。処方箋を英語でプリスクリプションというが日本では処方箋は「処方箋」としか言わない。医療事務で医療機関がお役所に対して提出する「診療報酬明細書」をわざわざ「レセプト」... 2025.09.06 ことばの雑学(語源 語学 読書)