いきもののこと(動物 植物 医学) 地御前 牡蠣の養殖で有名な地御前です。宮島の対岸にあります。管絃祭のときには地御前神社に舟が寄ります。 アオサギの声が好かん、ギャア!っていうから。朝起こされる。アップで見たのはカメラ買って初めて。意外にかわ... 2021.01.11 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 良いお年をお迎えください いつも大変お世話になっております。いよいよ年の瀬も迫り、本年も残すところあと1日となりました。皆様には本年一年に渡り、大変お世話になり、ありがとうございました。来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 年末でご多忙か... 2020.12.30 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 檳榔 店の奥に腰掛けた婦人が、手作業でなにかを組み合わせているお店を見つけた。ちまきでも作っているように見えた。夜店の下ごしらえをしているような様子。美味しそうである。許可をいただき写真を撮らせてもらう。初めての台湾で何もかもが珍しい。... 2020.06.01 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 犬を見て思う 犬は常にクンクンしている。 何かあった後、 状況確認のために五感を研ぎ澄ますのは理解できる。たとえば地震があった後でテレビをつけて情報収集するように。 犬は人をにおいで識別する。遊んでやると、初対面にもかかわらず足の匂いをかぎ... 2020.05.24 いきもののこと(動物 植物 医学)未分類
いきもののこと(動物 植物 医学) 花の名前を調べる。 外房、万木城で見つけた花、なんだろう。 「花びら 6枚 互い違い 三枚ずつ」で画像検索。 科学技術館メールマガジンに「内花被片 外花被片」とあり形態学用語のようです、これで検索。 左下、あ... 2020.04.22 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 大稻埕 シモネタ注意 美しい”キモオタブルー”のSUBARUインプレッサ。台北でも人気があって嬉しい。 鄭和によってもたらされたアラベスク模様でしょうか。適当に妄想。 ... 2019.12.28 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) euryops ユリオプス でかいアタマって意味 ユリオプス・デージーという花の語源を調べていたら、 Euryops is a genus of flowering plants in the sunflower family. They are native mostly... 2019.12.12 いきもののこと(動物 植物 医学)ことばの雑学(語源 語学)
いきもののこと(動物 植物 医学) pest ペストのニュースを散見したので、ペストの歴史など。 ペスト医師(wikipedia)ペストの治療法がない時代、こんな格好で治療していた。コスプレ用にお面を作る人もおられるようだ。↓ 作り方。。仮装用 病気が見える v... 2019.11.25 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 魚の釣れるところには熊も出るよ 幕別の近く、札内のあわの食堂、天ぷらとザンギがとても美味しかった。おすすめです。 ヤマベ釣りの好きなご主人とカウンター越しに釣りの話となり、いろいろな話をしてくれて面白かった。まずはヤマベ釣りの難しさ。 ヤマベ釣りは胴長(胴付... 2019.11.09 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) においと片頭痛 2019年11月7日の日記を再掲、北海道に行きたいのに行けないから。 北海道への思い入れが高じ、移住を妄想し始めました。妄想だけですけれど。 さて、旅のひと月前、週末の宿は確保しておこうと考え、根室の民宿を予約した。行... 2019.11.07 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 知床観光船 ルシャ湾のくま 上記地図、Bのところでクマが出ますのでご注意ください。 硫黄川の滝 硫黄山から流れる。=ヨウシペツの滝(ヨウシペツ 獲物を突く場所の意味) 知床第二大橋 知床林道の橋。知床五湖の手前から知床大橋を通り、... 2019.10.21 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) のつけ半島 第二回 野付半島はエビみたいな形をしている。続き。 野付半島のいきものなど ツリガネニンジン 国後島が近くに見える わずか1... 2019.10.14 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) のつけ半島 第一回 エビの形 野付半島はまるでエビみたいな形をしている 北海道東部にある野付半島はエビみたいな形をしている。 地理が好きな人には憧れの地形である(たぶん)。この野付半島のエビのかたちに抱かれた野付湾(内側)の特産は、はからずもホッカ... 2019.10.13 いきもののこと(動物 植物 医学)地理や地質(温泉 鉱物 滝 地形)