いきもののこと(動物 植物 医学) オオセグロカモメの幼鳥 根室港 オオセグロカモメの幼鳥でしょうか。根室港。 ガルルル・・・ かもめをsea-gullといい、gullと同義。ガルウイングドアはかもめ翼ドア・・。フェアレディZのガルウィングドアを開けてショットガンをぶっ放す西部警察の大門刑事部... 2019.10.12 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 足寄は、鈴木宗男さん、松山千春さん、デスモスチルスさんが有名 足寄の人に足寄のことを聞いていたら行きたくなった 根室のスナックで足寄出身の方と隣席、北海道の話や全国の旅の話を数時間。ご先祖は山梨の方で、五代前に足寄に入植、酪農を営まれていた。山梨には墓掃除に行くが墓に六文銭の紋があると。真田家... 2019.10.06 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) サロマ湖ワッカ原生花園 花のシーズンは終わりかけ。 カラフトニンジン アオノキリンソウ 浜茄子の実 ザクロのような形 浜茄子の花 ムラサキベンケイソウ エゾカワラナデシコ ... 2019.10.05 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 摩周湖 シマリス いつかあなたが話してくれた、北の最果て摩周湖の夜。 小雨が止んだころ、曇りの摩周湖に到着、こちらの希望通りには姿を見せてくれない。それでも今まで見た観光地の湖のなかでも自然が保たれ、地... 2019.09.27 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) 物井川周辺 6月の生物 次はアマガエル。カエルが苦手な人がいるらしいので。 WARNING!ビー!ビー!ワーニング! 苦手な人はめをほそめて。。。 ゆっくりスクロールなさってください。一糸まとわぬ緑色のテ... 2019.08.19 いきもののこと(動物 植物 医学)
いきもののこと(動物 植物 医学) しろちゃん 職場の近くにアパートを借りていた。野良猫が時々訪れるようになった。最初はお互いギョっとしたが、じきに慣れた。 額がカツオくんのようである。 猫のトイレ、餌の皿など、徐々にグッズが増えた。上等な猫缶を与え... 2019.07.27 いきもののこと(動物 植物 医学)