地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

羅津港 ザルビノ港

新潟県の港湾資料を読んでいて、新潟港がザルビノ港(ロシア)とのルートを策している、とあってまず驚いた。なんでロシア?!中国への貿易ルートとしてなぜそのルートになったかを調べていたら、そのルートの歴史は古くからあった。北朝鮮の羅津港が日本統治...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

島原半島の形成

旅先でもらったパンフレットや、展示を見てちょっと整理しました。島原半島が生まれて現在に至るまで。 まず、南部早崎でケイ素成分の少ないサラサラ溶岩が噴出(ハワイやアイスランドと同じ流れる洪水みたいな溶岩の質)。約430万年前の海底火山噴火によ...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

マグマの発泡、ウレタンフォーム製造の物理発泡、炭酸飲料の泡、いずれも減圧で発生する

概要 炭酸飲料の蓋を開けた瞬間減圧して発泡するように、火砕流のもとのデイサイトがマグマのときに、深部から火口に上昇し、減圧するときにマグマ内で発泡する。 姫島は火山由来の島です。マグマが冷えて固まった火成岩の一つ”デイサイト”の岩壁。国東半...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

警固断層の東側が北上しつつ太宰府や天拝山辺りの狭隘部でうっ滞して隆起した

警固断層の東側が北上しつつ太宰府や天拝山辺りの狭隘部でうっ滞して隆起した、私の仮説です。 冒頭、nakagawaさんの記事(nakagawaさんの記事はすごく面白い!!!)を引用し、私見を述べます。 かつて、海面水位が高かった頃、九州は東西...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

いにしえの荒川と入間川に挟まれる足立郡

古い荒川と入間川に挟まれる地域が足立郡でした。大きな中州。 okia - JpLargeMap_KantoTokai.png を元に投稿者が作成 による 唐辛子みたいな形をしている足立郡。 足立区のアダチの語源を調べると、古代の武蔵国足立郡...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

九州談義

福岡に住んでいたので面白く聞いた。 方言について 武田鉄矢「イタリアと博多は近い」 タモリ「フランス語は東北弁」 九州男児について 筑紫哲也「ふつうほらかんたんに九州男児ていうじゃない。九州男児っていうとこうなんてかな脳みそにシワ寄ってなく...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

足立区散歩

錦糸町駅から東武線に乗り換えて竹ノ塚駅を目指して北上します。 早速となりの座席におむすびを抱えた「リュックサックの巨人」がやってきました。私には特殊な誘引力が昔からあるようで、ちょっと緩めの人たちが何故か隣にやって来ます。横目で巨人をちらっ...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

温泉に浸かるのが好きな藻、三連発

群馬、草津温泉の"西の河原公園"(さいのかわらこうえん)、触ると熱いお湯が小川を流れています。上流のどこかで温泉が湧いていて、そのお湯の色は苔のような緑色に見えますが、お湯ではなく岩に貼り付いた藻の色でした。 何かを思い出しませんか。まるで...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

須川宿 旧三国街道 中央分水嶺

須川宿に夕方着きました。冠雪した谷川岳が夕陽に左から照らされてちょっと見えました。 翌朝早起きして日の出の時刻。今度は東から照らされる谷川岳。通称「人食い山」デス。 近くの道の駅で、りんごと葉っぱのついた大根を購入、揚げた豆腐も美味しいし、...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

観音崎公園

抹茶ミルフィーユ チョコパイ 豚バラ肉
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

隕石の真贋の見分け方

①中心核の部分が落下すると「隕鉄」(鉄隕石)です。 ②小天体の中心核とマントルは明瞭な境界があるのではなく、境界領域では金属鉄と岩石が混在します。 これが「石鉄隕石」の起源と考えられています。 ③マントル部が落下すると「石質隕石」です。 そ...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

テクタイト

テクタイト関連のニュースがあったので、茨城県自然博物館で撮影したテクタイトさん達とともにご紹介。 テクタイトは隕石がぶつかったときにできるガラス質の宝石 テクタイトは隕石がぶつかったとき、クレーターから飛び散る、宝石にもなる綺麗なガラスです...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

賢者の石は硫化水銀

「賢者の石」はドラクエとゲームボーイの魔界塔士サガで知っていたが、硫化水銀の石だとは。。いきなりゲームの話で恐縮です。キモオタ野郎とおよび。 常呂遺跡で縄文時代は赤色が好んで使われたと学んだ。縄文時代の赤色顔料には、Fe2O3のベンガラとH...
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

オンネトー 湯の滝

雌阿寒岳の麓にあるオンネトー湯の滝を見に行くため、入り口の駐車場に車を停めました。私が山道を進みはじめるのとほぼ同じタイミングで、誰か来るのを待って居られた女性客も進みはじめました。簡単な挨拶をして、並んで話しながらオンネトー湯の滝の方へ。...