遺産(歴史、神社、城、偉人)

遺産(歴史、神社、城、偉人)

神域と風俗

厳島は神聖な島でありながら遊郭があった。 厳島の島民は、出産したらしばらく島に戻れなかったり、今も死人を宮島に埋葬してはならないし、勝手に島の神木を切ってもいけないし、コエを鋤き入れて島の土地を農耕地にしてもいけない、島からでたコエは対岸の...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

鬼とはなにか

鬼のイメージは悪、まつろわぬ者、煩悩、病魔の象徴、など。と思っていたが国東では主役でありサチをもたらす。 一般的イメージの鬼、節分における鬼は何をしでかしたのか知らないけれどとにかく一方的に追い払われ豆を投げつけられる。これこそ今様に言う”...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

ゴジラ -1.0

ウルトラマンの怪獣消しゴムでやるトントン相撲でキングギドラの名前を覚えた、それが強かったから。だが実際のウルトラマンをあんまり熱中して見なかった。ゴジラの古い映画も見ていないし、シン・ゴジラもみていない。ウルトラマンの敵がゴジラだと勘違いし...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

石岡第一発電所 小平浪平(日立製作所創業者)

2020年3月13日  日立の社史を調べているうち、北茨城の石岡第一発電所に興味を持ち、念願叶い、行ってきました。日立の創業者自身が建設に携わった歴史のある発電所です!(いわば日立製です!)  石岡第一発電所施設は、日立鉱山の電力需要の増加...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

媽祖信仰。。媽祖様も巫女じゃった。

台湾の人々はまことに信心深い。台北松山空港の由来でもあるここ松山宮の信仰対象は”媽祖様”で、航海の安全を守ってくれる女性の神様、また漁業の神様で、海神であり女神。台湾の人々が福建の泉州からむかし渡って来たときに既にもっていた信仰で「無事台湾...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

マクタ マカタ 馬来田 麻賀多 マガダ国

酒々井 しすい、と読みます。初めて降りる酒々井駅(しすいえき)周辺を徘徊します。千葉は難読地名が多い。 駅前を北上するとすぐ東西に横たわる成田街道。江戸から成田に向かう成田街道、その成田のいっこ手前に酒々井(しすい)があります。 築山に到着...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

とてもオーガニックな野菜

宮島の海峡に浮かぶ牡蠣筏。 宮島は神の島であります。し尿をどうしていたか?大野町にある神社の方から聞いた話と親父からの話とが符合して面白かったので書きます。ただ、ウンコの話なので食事中の方はご遠慮いただければ幸甚に存じます。。。あと、方言で...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

大森海岸

お散歩の真髄は足が赴く方向に進むことにあります。決まらないときは棒を立てて倒れる方向に進めば良いと聞いたことがあります。 さて、大森海岸駅で目的もなく京急電車を降り、腹拵えに雰囲気の良い店構えのお寿司屋さんへ入りました。入った後で気づいたの...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

つるし雛

南信州の阿智村に星を見に3月に行きました。その際に泊まったお宿石苔亭いしだの能舞台にお雛様が飾ってありました。その数2000体。前にいるのはヤークー様、厄除けしてくれるようで、願い事を紙に書いて口に入れます。天井からぶら下がっているのがつる...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

左義長 さぎっちょ

知り合いの方が福井勝山出身とおっしゃった。地元に帰ると「さぎっちょ」があるのだと。さぎっちょという音、字はどう書くの?と聞いたら「よくわからないけど、左に義、人偏があったかな、どんどやきみたいなものです。」 以下調べてみると地域による呼び方...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

大野瀬戸徘徊 道真公が船泊した?

宮島の対岸大野は、あまり馴染みのない場所。大野瀬戸は宮島と本土との海峡で一番狭い。親父が泳いで渡れるんで、と豪語するのでホントかいなと思い行ってみた。鹿や猪も泳いで渡るという。実際行ってみるとせんまい(狭い)のう! 大野浦の駅から小高い山を...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

収容所「ラーゲリ」とラガービールの「ラガー」は語源が同じ

KGBやゾルゲ事件を調べていたらモスクワで粛清された日本人の記事に出くわした。 国崎定洞という人物。日本の衛生学者・共産主義者・社会主義者。社会衛生学の創始者。東大医学部卒業後軍医等を経て1926年、文部省から社会衛生学研究を目的としてドイ...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

NKVDとはKGBの前身の秘密警察

映画「スターリンの死」(邦題 スターリンの葬送狂騒曲)コメディ、暴君スターリンのもと、道化に徹し側近として延命した老人たちが、スターリンの死後に繰り広げる跡目争いを面白おかしく描いている。 NKVDとはKGBの前身の秘密警察 NKVDとは ...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

工廠神社(産業神社)

ヨドコウの岸壁です。ヨドコウの敷地には呉海軍工廠時代に艦載砲の製造工場がありました。呉海軍工廠砲熕部と言います。 呉港が見える山を徘徊していたら、呉海軍工廠跡の背後の山、串山に「工廠神社・産業神社」がありました。予期せず遭遇した寺社には、ま...