遺産(歴史、神社、城、偉人)

遺産(歴史、神社、城、偉人)

千貫樋水郷公園

埼玉県さいたま市に鴨川があります。上図、右を上下に流れる鴨川は大宮台地より発し上図左を上下に流れる荒川に流入する支流です。古く、鴨川は千貫樋水郷公園のあるところ"here!"を経由して荒川に流入していました。そのころ、荒川増水時は鴨川下流域...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

ガソリンスタンドが怖かった

岩国市麻里布に製油所があります。1943年興亜石油として操業開始、1949年カルテックスと原油委託生成契約、1999年日石三菱の子会社に。2002年、新日本石油精製に合併されました。2010年にJXホールディングス傘下である新日本石油精製と...
工学(化学 電気 建築 土木)

広島大竹のコンビナート

石油化学にそれほど詳しくないので勉強してみました。前半は大竹にある会社について、後半はコンビナートの構造についてです。大竹には石油化学系のビッグネームがいっぱい会社好きにはたまらん地帯です。投資をしている関係で四季報を読みますが、実際の工場...