趣味(乗り物 経済 飲食)

趣味(乗り物 経済 飲食)

銘柄探しの旅 2024 秋

決算短信と四季報を読んで投資対象を物色中。中小型、ROE高め、グローバルニッチトップ、またはNIMBY、キャッシュリッチ(ネットキャッシュレシオで)かどうかで検索中。🍄=よさげ MC: market capitalization ER:Eq...
スナップ写真 日記 旅行記

①子会社化+非上場化 ②子会社化+上場維持、TOBの二種類を経験して

TOB二度目の経験です。最近TOBやMBOが多いから手続きなど備忘録。初体験は2023年の日本SHL(①子会社化+非上場化)。今回はアウトルックコンサルティング( ②子会社化+上場維持)。TOBにはおおまか、二種類あります①子会社化+非上場...
趣味(乗り物 経済 飲食)

エクイティスプレッドとは期待値より実績が多かったかどうか

決算説明会で知らない言葉「エクイティスプレッド」が出てきたので調べてメモ。ROE(実績)から株主資本コスト(期待値)を引いたものがエクイティスプレッドで大きいほど期待以上の結果を出したということ。企業が株主価値を創造しているかを示す重要な指...
趣味(乗り物 経済 飲食)

保有株の決算

🍄=総じてよかった! ☀=部分的によかった! ☂=雨1日中決算短信を読んでいた日曜日。あっという間に終わっちゃう。6914 オプテックスグループ発表11/07 3Q経常+21.87%営業+36%☀ SS(センシングソリューション)事業及びI...
趣味(乗り物 経済 飲食)

人為的な逆イールド曲線

アメリカはインフレ抑制のために2022年から段階的にFFレート(短期金利)を上げた結果、逆イールドとなったがこれは人為的な逆イールド。長期金利が相対的に低いままであり、現在のFFレート(短期金利)の上昇が一時的政策で、将来下がると市場が予測...
趣味(乗り物 経済 飲食)

メイクドラマのトラウマ

1996年、忘れもしない。11.5ゲーム差を巨人にひっくり返された。カープファンはそのトラウマを鬼畜米軍の原爆と同様に引き摺っている。カープは新井監督に変わってから元気がいい。去年2位、今年は首位を走っている。ホームランは少なく、まるで高校...
趣味(乗り物 経済 飲食)

ひとは退屈に耐えられない

人は退屈に耐えられない。お化け屋敷になぜ行くかといえば緊張が欲しいからで、なぜ緊張が欲しいのかといえば、それは夏休みが退屈だから。食べていけるのにリスクのある投資をなぜするのか、裕福な主婦がなぜ万引きをするのか、緊張が欲しいから、人生が退屈...
趣味(乗り物 経済 飲食)

ROEをデュポン分解して決算書を読む練習

ざっくりとした理解。ROEを3つに分けて要素を評価することをデュポン分解というそうです。ミミズ代と水揚げ100円のミミズ代を渡したら、10000円分の魚を太郎君が釣ってきた。ミミズ代(株主資本、投資額)に対する利益率、100倍だ。お母さん喜...
趣味(乗り物 経済 飲食)

会社のスクリーニング

銘柄スクリーニング方法の整理。自分のためのメモです。清原達郎さんのご著書をきっかけに復習。PERは借入金が多い場合低く出て、借入金が少ない場合にはPERが高くなるのでPERを評価するにはB/Sを見なければいけない。PBRについては額面通り取...
趣味(乗り物 経済 飲食)

4290増配の理由を考える

およりいただきありがとうございます。株の話。配当性向を従来の30%から70%にすると発表があったが株価は下がり続けている。2008年のリーマン・ショック後から保有している株、プレステージインターナショナル(4290)、2024/05/10。...
趣味(乗り物 経済 飲食)

羽田空港 B滑走路

B滑走路が見える場所にK氏と行ってきました。2024/05/26羽田空港の管制塔はD滑走路が見えるように新たに作られました。旧管制塔はバックアップです。尾翼が色々あって面白い。御新造のエアバスA350-1000、A350-900の胴体を延長...
趣味(乗り物 経済 飲食)

ノルウェーの飛行機

太矢印のAlesund空港が霧のために上空に四機待機していましたが、SAS1314はAlesundへの着陸を諦め、Kristiansund Airportへダイバート。SRN3272はゴーアラウンド。NOZ4PDはもうちょっと頑張ってみる。...
趣味(乗り物 経済 飲食)

水上飛行機

DHC-6-300 Twin Otterインドの西側の海、モルジブのあたり。De Havilland Canadaの DHC-6-300 Twin Otterのフロート水上機が沢山飛んでいる。駐機場が港のよう。着陸後海上をタクシーし接岸、船...
趣味(乗り物 経済 飲食)

株は単なるギャンブルか。

株はギャンブルだ、いやそうではない、という逡巡。ロマンと恐怖のはざまで人類は生きてきた、つまり人類の歴史はギャンブルの歴史である。リスクを取ることにロマンを見出せる人がギャンブラー。ギャンブラーたる勇者とそれ以外とで人類は二分しうる。ロマン...