スナップ写真 日記 旅行記

スナップ写真 日記 旅行記

高雄4 

高雄駅、最近新しくなったそうで、オランダ・デルフトのメカノー社設計。まだ工事中のセクションもあり、2025年中完成予定。メカノーは台南市立図書館や高雄の芸術センターなど台湾南部の大型施設設計を手掛けている。いずれも奇抜なデザインですごくかっ...
スナップ写真 日記 旅行記

高雄 その3 旗津

鼓山港から旗津へフェリーで。浮きドック。船のガソリンスタンド。旗津に上陸。鄭氏政権時代の1673年創建の旗津天后宮。台湾で最古の天后宮らしい。旗後海産で食事。ハマグリのスープ、ガザミのニンニク炒め、茹でエビ、地野菜炒め、牡蠣フライ、清蒸魚な...
スナップ写真 日記 旅行記

ブロック経済

・アメリカは中国の緩徐な弱体化を目指している。これは第一次トランプ政権時代から一貫している。ここから逆算する。・関税障壁は最初から中国を狙い撃ちにしている。・反射的に中国だけが報復関税を設定し、報復措置を出さなかった国とは協調的に関税引き下...
スナップ写真 日記 旅行記

高雄 その2 港あたり

高雄の続きです。レッドライン、「越えてはならない一線」を連想しました。路線が色分けされていて、オレンジ色は柑橘の「橘線」。橘線終着駅のハマセン駅(哈瑪星駅)へ向かいます。高雄の港があり、かつて台鉄の高雄港駅がありました。下図、左端、「哈瑪星...
スナップ写真 日記 旅行記

白人は傘を本当にささない

気温が低く、冷たい雨と風が横から吹き付ける日、傘を煽られながら繁華街を歩いていた。桜を見に来たのか外来観光客が多い。ふと、次から次にすれ違う白人が悉く傘を持たず雨にしとどに濡れていることに気づく。可愛そうに、という気持ちが湧いたり、急に降っ...
スナップ写真 日記 旅行記

ボディーコンなんたら

2022/01/07お爺ちゃん、シャツを上にあげる、パンツのゴムバンドのところに大きめのアルファベットの文字が見えた。BODY CON・・まで見えた…80歳のお爺ちゃんにしては意識高いパンツはいとるな。ご老体=ボディー。マスクの下でわたしは...
スナップ写真 日記 旅行記

高雄

2泊3日で台湾。スターラックスJX805 3/14 20:45成田発 スターラックスJX804 3/16 15:00桃園発出発ゲート桃園空港に23時55分着 高鐵桃園駅付近のホテルまでタクシー。翌朝、新幹線で高雄へ。新幹線に初めて乗ったのだ...
スナップ写真 日記 旅行記

台湾のセブンに売っていた、ローソン(肉鬆)おむすび

かみがしらに松で「鬆」ソンとよむ。。「髪が乱れる」を意味する漢語。肉鬆はローソンと読む。肉を乾燥してほぐしたもので、巻き寿司のデンブのようなもの、これを豚肉で作ってある。魚鬆はイウソンといってこれも台湾人はよく食べる。甘辛くてアミノ酸の味が...
スナップ写真 日記 旅行記

鴨肉珍(高雄)

高雄の人々が行列を成す鴨料理のお店です。来てみてわかったのは肩ひじ張らない庶民的なお店であること。長蛇に驚きましたが20分待って入れ、コスパも良かったです。ただ注文が中国語の口頭、難しいのでメモ用紙に次のように書いて手渡しました。鴨心肝湯を...
スナップ写真 日記 旅行記

しじみの根付けをくれたおばあさん

台北の空港へ向かう電車をホームで待っていた。か細い老婆がいた。体につり合わない大きな2つのトランクを支えて列に佇んでいた。老婆の荷運びを手伝ったのだが、何が入っているのか非常に重たかった。てっきり台湾人であろうと端から思いこんでいたが、ふと...
スナップ写真 日記 旅行記

もつ焼き「うちだ」

呑兵衛の聖地巡礼、京成立石にあるもつ焼き「うちだ」。宇ち多と変体仮名で併記される。14時開店、15時に到着して長い行列に並ぶ。脚がフラフラしたおっさんが直前に並んでいて、まとわりつくような喋り方で呂律が回らない、中風を患っていると見える。た...
スナップ写真 日記 旅行記

memo

思いつきメモです。2月11日 紀元節 我が国のハピバスデー。2685歳でちゅ。あと15年で2700年です。すめらぎいやさか🇯🇵2月23日 天長節 今上陛下お誕生日おめでとうございます。千葉そごう前で振る舞い酒がありました。記帳もしました。お...
スナップ写真 日記 旅行記

たこやき亭とキャベツ太郎

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ちいと、お屠蘇で酔うとります。混雑を避けて一足先にお参り。12/31、期日前参拝。大潮で干上がっている。昔は宮島の爺ちゃんちでバケツと道具を借りて鳥居の下でアサリを掘ったものですが...
スナップ写真 日記 旅行記

夏の篆書は、踊っているYo

赤い背景白抜きの部分、夏という漢字の起源らしいです。じっーと見ていたら・・・・(皆様もお考えください)ラッパーのチェケラッチョポーズに見えてきました。左の膝を少し屈曲させて半身で相対しているYo!。顔つきは唇が厚めでグラサンして、キャップ被...