
2021-11


船からヒコーキ写真
カメラが得意な友人に誘われてZEALに乗ってきました。帰りに品川のAntenna America ShinagawaでHazy IPA、JA全農直営焼肉本舗 ...

佐渡弁慶(寿司屋さん)
佐渡弁慶寿司 佐渡ヶ島の魚を新潟で供する回転寿司。月岡の温泉宿のフロント係に聞いてすすめてもらう「とても回転寿司とは思えないほどです」と。新潟駅から近い万代地区にある。
二段のコンベアで下段はとりどりに流れてくる一方、上...

瓢湖水きん公園
瓢湖にたどり着く道すがら、越後の稲刈りが終わった田んぼで白鳥が落ち穂を拾っているところを見つけました。
”正しい白鳥”は湖に浮遊すべき、というステレオタイプがあったものですから田んぼでエッチラオッチラドッコイセと野良作業をし...

ブースター
NEJMの論文、メモ。論文の趣旨「高齢者には効果があった」
ファイザー製のmRNAワクチン、ブースター接種についての論文。イスラエル。
ファイザー製BNT162b2コロナワクチン3回目接種がイスラエルで...

おひれはひれ XABYAB
「尾ひれはひれ」を付けて話を盛る、その「はひれ」ですが、意味より何よりリズムがいいから付けてるだけYo!。リズムのいい「やぶれかぶれ」みたいな口語を探してみます。ラップみたいだから「ラップ単語」とでもいうのかYo!
ホームセンターで...

belgianbeerweekend.jp/toyosu/beers
同郷のと飲むと、酔うほど方言(Yes! 広島弁!)が出てくる。
グラスを持っておかわりに行くところ、コップを忘れたことに気づいてバツがわるそうに戻ってきた友人が言った。
友人「わすれた(笑)」
ワ...

old cargo ship with grab crane
港湾作業の船でしょうか。千葉で「広島」の船を見つけました。

millについて考えてみる
近所の港に佇む、ぞうさんのような、カブトムシのような機械。車体に記された「Wirtgen W210」を頼りに調べると、、、アスファルト路面を敷き直すとき、古いアスファルト路面を切削するドイツメーカーの機械でした。milling m...

Friday Night Plans – “Plastic Love”
最近繰り返し聞いている曲です。竹内まりやさんの曲のcover

2021.7-9月期の決算俯瞰(2)
イントラスト 7191 2021/10/29
22年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比3.2%増の5.8億円、通期計画の12.7億円に対する進捗率は46.0%。長期的に売上利益率が下がりつつある。
...

産業用ドローンの会社(千葉大発ベンチャー)
まえおき。アメリカ商務省がDJI社などを禁輸リストに追加(2020年12月18日)中国製ドローン排除目的、安保上の問題から。アメリカから技術や部品を輸出禁止、ということ。
日本でも安全保障上の理由から海保やNTT、電力各社では日本製...

1984 vocabulary p1-11
読書、調べた単語。George Orwell 1984
His work is characterised by lucid prose 彼の作品は、明快な文章が特徴です。
polemical journalism 極論的なジ...

なぜ銑鉄をpig-ironというのか
下記より引用。
より引用
インゴット鋳造は中央のチャネルから分枝して同時に多数作られる。その様子が母豚から多数の子豚が授乳する様子に似ているから。同様に鉛のインゴットもpig leadという。
不純...