2021-12

スナップ写真 日記 旅行記

どらやき

千葉みなとをお散歩。 フィリピン船籍、HONO SMILE 前寄港地ベトナムのクイニョン港。日本サイロはマルハニチロが大株主で、サイロではとうもろこし、こうりゃん、小麦、大麦、菜種、大豆、大豆粕等を取り扱っている。ク...
工学(化学 電気 建築 土木)

開かずの踏切

京急本線で都内に残る最後の踏切、品川第一踏切にて。2020年より高架化に着手中で、いずれこの電車を間近に見ることができる風景もなくなります。”東海道”を国鉄と立体交差化するために日本で最初に作られた跨線橋「八ツ山橋...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

台湾パイナップル日記5

台湾から日本のスーパーマーケットにやってきたパイナップル🍍のヘタを再生栽培しています。 2021/12/16の🍍オパイナポウ様(こう呼んでいるのは恥ずかしいので秘密にしてください)のご近況。寒い日は部...
工学(化学 電気 建築 土木)

目玉

目玉は水晶体というレンズ一枚でよくできたカメラ。角膜でも屈折するらしいけれど。さて、網膜という画像素子が曲面だから、眼はレンズ一枚で行けるのかな?だったらカメラの画像素子を曲面にしたらいいのでは? などと思って調べたら、既に開発中で...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

カワセミさん

鳥写真難しいです。 Alcedo atthis カワセミ したくちばしが赤いから♀ですかね。
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

オオヒシクイ。きっと、たぶん、そうじゃないか(自信ない)

オオヒシクイと思うのですがいかがでしょうか?
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

ハンター

抜き足差し足忍び足、っと。。。 ええのおったで・・・とったるで~ ええのとって父ちゃんに自慢するけんのお。。 とりゃ!ジュボッ テイ!逃げられた・・・・クソが。。。もっかいほ...
タイトルとURLをコピーしました