Gde Si Brate?

2021-12-21

工学(化学 電気 建築 土木)

開かずの踏切

京急本線で都内に残る最後の踏切、品川第一踏切にて。2020年より高架化に着手中で、いずれこの電車を間近に見ることができる風景もなくなります。”東海道”を国鉄と立体交差化するために日本で最初に作られた跨線橋「八ツ山橋」に並行する緑色の「鉄道用...
2021.12.21
工学(化学 電気 建築 土木)

カテゴリー

  • いきもの(動物 植物 医学  園芸)
  • ことばの雑学(語源 語学 読書)
  • スナップ写真 日記 旅行記
  • 地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)
  • 工学(化学 電気 建築 土木)
  • 窮理(科学 知識 政治 随想)
  • 趣味(乗り物 経済 飲食)
  • 遺産(歴史、神社、城、偉人)
2021年12月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 11月 1月 »

最近の投稿

  • 魔法がとけた魔法瓶
  • 肥前国に入国
  • 於保城の跡
  • ヤギミルクアイスクリーム
  • アサギマダラが一頭
Gde Si Brate?
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
© 2019 Gde Si Brate?.
    • お問い合わせ
    • このサイトについて
  • ホーム
  • トップ