ヒッキーに、道具の意味がある

引きこもりのことをヒッキーという。私も引きこもりで人に言わせればヒッキー、病識はないが。気を遣う他人といるより一人で家にいて調べ物をする方が幸せだ。

パイプベンダーでハイヒッキーという商品があることを知った。ハイ・ヒッキー、すごい・引きこもり、あるいは灰・ヒッキー(or 廃・ヒッキー)と変な意味付けをしてしまうのは心理的な投影なのか。ヒッキーには道具という意味合いがある。

https://www.etymonline.com/word/hickie 

によると、

hickie (n.)
“love bite; mark on skin made by biting or sucking during foreplay or sex,” 1934; earlier “pimple, skin lesion” (c. 1915); perhaps a sense extension and spelling variation from the earlier word meaning “small gadget, device; any unspecified object” (1909, see hickey and compare doohickey, still used in this sense).

キスマークを付けられる(残念ながら私には関係がない)の際に生じる吸引外傷性皮下出血のことをヒッキーという。知らないうちに”道具”で引っ掻いたかも、みたいな言い訳をする場合があるのか知れないが、小道具の意味もある。

doohickey (n.)
also doohicky, a name for something one doesn’t know the name of, 1914, American English, arbitrary formation.

hickey (n.)
any small gadget,” 1909, American English, of unknown origin. For the “love-bite” sense, see hickie.

パナソニック(Panasonic) 旧・松下電工ハイヒッキー について知った動画は次です。

金属管を曲げる時、職人の腕で自由な曲率半径に曲げられる道具、ハイヒッキー。これに対し、角度が(曲率半径が)固定のベンダーをパイプベンダーという。パイプベンダーはいくつも揃えないといけない、しかしハイヒッキーなら一本で済む。

電線の配線に使うE管の曲げによく使われる。

美しい。。。うまい!この職人さん最高!

以下蛇足知識。

曲げるのベンドはbend。

自動販売機をvending machineというが、vendはsaleと同じ。商売人ベンダーはvender 。

bendの語源は紐を曲げて結ぶ、bindとかbond、bandとも共通の語源。化学結合するボンドともつながる。

債権のことをbondというが、足かせ、人や動物をつなぐ鎖(fetter)のニュアンスで理解できる。Rock Bandはそもそも集まって結束することで、バンド結成、というのは奇跡的に繋がりが良い。いや、バンド自体結束なのだから同義反復か。野球のバントはbuntで、押す突くの意味。buttに由来。オシリの意味のbuttocksは?

「男性や動物のお尻を形成する2つの隆起物」、紀元前1300年頃、おそらく古英語の buttuc「終わり、短い土地の一部」から来ていると思われます。これは、原始ゲルマン語の *butaz から派生し、PIE ルート *bhau-「打つ」に関連しているため、butt(n.1)と関連しています。https://www.etymonline.com/jp/word/buttocks

日本語の「ぶつ」打つ、が奇しくも近い。関係ないだろうが。

コメント

  1. 匿名 より:

    機能的な道具(工具)は美しいですね。
    使いこなす職人さんの技も美しいです。
    そこから生まれる製品は当然美しいです。
    無駄のない美しさと言うのかなぁ・・・

  2. yopioid より:

    コメントありがとうございます。機能に基づいて造られたものが、自ずと美しくもなった場合、それを機能美というのかもしれませんね。意図的な媚びたデザインより、淘汰され選別された工具に美しさを私も見出します。

  3. 匿名 より:

    Very interesting post!

  4. yopioid より:

    Thank you !