遺産(歴史、神社、城、偉人)マクタ マカタ 馬来田 麻賀多 マガダ国 酒々井 しすい、と読みます。初めて降りる酒々井駅(しすいえき)周辺を徘徊します。千葉は難読地名が多い。駅前を北上するとすぐ東西に横たわる成田街道。江戸から成田に向かう成田街道、その成田のいっこ手前に酒々井(しすい)があります。築山に到着、明...2023.05.03遺産(歴史、神社、城、偉人)
スナップ写真 日記 旅行記船橋徘徊 居酒屋でお酒をちょっと飲みたくて徘徊。どの店がいいか目移りして酒を飲む気が失せてしまった。人気のある八百屋もつやきから焼き鳥、焼肉、居酒屋、おしゃれなワインバーまで。船橋は飲兵衛の聖地ですネ。大鳥神社例祭に合わせて意富比神社で酉の市が行われ...2022.12.10スナップ写真 日記 旅行記
趣味(乗り物 経済 飲食)おおだぬきです よく使う蕎麦屋さん。店員さんは略号で注文を端的に厨房へ飛ばします。「おおはこてんひとつ!」私の頼んだ「箱そば、天ぷらつき、大盛り」のオーダーが元気よく厨房に短信で飛んでいって、厨房から復唱が聞こえました。待ちかねつつ、卑しいさもしい顔を見せ...2022.07.22趣味(乗り物 経済 飲食)
いきもの(動物 植物 医学 園芸)ふなばし三番瀬海浜公園 シジュウカラの可愛さにハートを撃ち抜かれ色好みの私は別の遊里へ。首から双眼鏡と望遠カメラをぶら下げた不審な格好で浜に向かいます。干潟に向かうとあら不思議、御年配の不審者がいっぱい。小鳥と同じく群れに入れば一安心。ただ干潟を歩くに長靴が必要と...2022.02.27いきもの(動物 植物 医学 園芸)
工学(化学 電気 建築 土木)LED LEDは電気を直接光に変えるため光源自体の発熱量は非常に少ないです。したがって布で覆っても燃えません。電球のように熱を光に変換して利用するものだと火事の心配がありますが。2022.01.04工学(化学 電気 建築 土木)
スナップ写真 日記 旅行記どらやき 千葉みなとをお散歩。フィリピン船籍、HONOSMILE前寄港地ベトナムのクイニョン港。日本サイロはマルハニチロが大株主で、サイロではとうもろこし、こうりゃん、小麦、大麦、菜種、大豆、大豆粕等を取り扱っている。クイニョン港の輸出品目の主力の一...2021.12.29スナップ写真 日記 旅行記
いきもの(動物 植物 医学 園芸)ハンター 抜き足差し足忍び足、っと。。。ええのおったで・・・とったるで~ええのとって父ちゃんに自慢するけんのお。。とりゃ!ジュボッテイ!逃げられた・・・・クソが。。。もっかいほうりゃ!なぬ!?ゴミかいの、ムキッ!!あーもー。。。ペッペッ!チッ!ケッタ...2021.12.04いきもの(動物 植物 医学 園芸)
趣味(乗り物 経済 飲食)頭上を旋回 袖ケ浦海浜公園で船を見ていたら。。東京国際空港から飛行機が上がってきました。家に帰ってみるとほぼ頭上を飛んでいました。とても大きく見えました。近いです!!急角度に見える。南風に乗って離陸し、木更津上空を左旋回しています。ちょっと興奮しました...2021.08.20趣味(乗り物 経済 飲食)
スナップ写真 日記 旅行記桜 千葉、青葉公園の桜。帰りに千葉大を通り抜けたらお医者さんの卵たちが卒業式を終えたあと、談笑していてその場を離れがたい様子でした。このあと、彼らは慌ただしく全国の研修病院に散っていくんでしょう。ソツオメ!2021.03.23スナップ写真 日記 旅行記
窮理(科学 知識 政治 随想)もくもく 寒い日で、煙が雲のようにもくもく。飛行機は蜃気楼の中にどのように着陸するか。飛行機の下方、海面から、天地逆の飛行機が近づいてきます。垂直尾翼に、日本航空の鶴丸が確認できます。⇧機体前方にある【 】みたいな形の、なんだろう、形が変形していく。...2021.01.08窮理(科学 知識 政治 随想)
窮理(科学 知識 政治 随想)下位蜃気楼 東京湾に石油掘削プラットフォーム出現?・・・・ではないです。拡大します。よく見るとタテに並ぶ2つの光の間に、水平な折り返し線があるように見えます。今日のように急に寒くなったときに見られる下位蜃気楼です。水平線もゆらゆらしていますが光の屈折の...2020.12.15窮理(科学 知識 政治 随想)