旅行記

いきもの(動物 植物 医学  園芸)

天売島さんぽ

2019年7月16日羽幌に一泊、海鳥の楽園、ウニで有名な天売島へフェリーで。はぼろ温泉サンセットプラザ、6時起床、朝ご飯は7時から荷物をパックし始める。朝食に出たイワシの甘露煮、生姜が効いていてめちゃめちゃうまい。昨日のニシンの甘露煮も生姜...
窮理(科学 知識 政治 随想)

金沢日帰り

初めての金沢、日帰り。きれいで歩きやすい街でした。貸し自転車が随所にあり、バスもよく走っています。観光しやすいです。2つほど感想を。金沢の街に、霊の字をよくみかけたこと中京の影響を感じたこと 霊の字をよく見かけたことについて。霊というと、幽...
遺産(歴史、神社、城、偉人)

石岡第一発電所 小平浪平(日立製作所創業者)

2020年3月13日 日立の社史を調べているうち、北茨城の石岡第一発電所に興味を持ち、念願叶い、行ってきました。日立の創業者自身が建設に携わった歴史のある発電所です!(いわば日立製です!) 石岡第一発電所施設は、日立鉱山の電力需要の増加に対...
スナップ写真 日記 旅行記

島原半島(雲仙温泉、仁田峠、普賢岳)

雲仙の温泉宿から見える景色。料理も温泉も良かったです。朝ごはん。ブクブク。。。。ゆで卵のニオイ。。。雲仙地獄にやってきました。「立入禁止 地獄内は危険です」の立て看板に、クスッ。仁田峠のロープウェイ。日陰だとそれなりだけれど。おひさまが当た...
スナップ写真 日記 旅行記

大分空港から国東町まで歩く(武蔵町、国東町)

国東半島はほぼ円形で、中心の頂から谷と山が放射状に広がり、放射谷と呼びます。中心にフタゴ火山があった跡に川によって谷がいく筋もできました。その谷筋の一つの写真。大分空港から北へ歩いてみました。後で知ったのですが、杵築と国東との間に国東鉄道が...
スナップ写真 日記 旅行記

福岡県春日市伯玄町二丁目

小2から中2まで福岡県春日市伯玄町二丁目に住んでいました。大雨で大分方面の旅の予定をとりやめ、福岡空港周辺で時間をすごそう、そうだ、約40年ぶりに3時間ほど春日市を徘徊してみようという寸法。Muyo - 投稿者自身による著作物, CC 表示...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

おたる水族館

2023/06/14チリからペルーの温帯に分布する、寒さの苦手なフンボルトペンギン。日本の水族館でよく見かけますね。アオダイショウが現れ、網戸で防護柵をしています。餌やりタイム、唯一マジメになる時間。野生のフンボルトペンギンは、糞の堆積土グ...
スナップ写真 日記 旅行記

薩摩郷土料理 カライモモチ、ガネ、アクマキ

関平鉱泉水の直売所併設の道の駅売店で物色。珍しい食べ物を見つけた。食べながらナンジャコリャと思いつつ調べたら郷土料理であった。カライモモチ、ガネ、アクマキ、パッケージの品名に探検心をくすぐられて買ったのだ。からいも餅、さつま芋が混ざったお餅...
スナップ写真 日記 旅行記

えびの高原、火山性酸性土壌、ツツジ科

硫黄谷温泉から見下ろす霧島市が、まるで雲海に埋もれているように見えます。霧雨の中、えびの高原へ。霧島の語源は霧の海に浮かぶ霧島連山に由来するようです。雨に濡れた透明感のある銀竜草(ギンリョウソウ)、土中から生えてきたばかりのように見えます。...
スナップ写真 日記 旅行記

肥前国に入国

2023/05/16佐賀に興味が出てきた理由は徐福伝説、本当かどうか知らないけれど、徐福がたくさんの子供たちと職人たちを連れて中国大陸から今の佐賀に渡ってきた、と。不老長寿の薬を求めて来たのだが、かなわず日本のあちこちに住み着いた、と。それ...
スナップ写真 日記 旅行記

於保城の跡

2023/05/17 知り合いの於保さんにご出身をたずねたらご夫婦ともに佐賀と、「城があったんです、石垣が少し残っています。今は没落してしまいましたが。」於保氏が皇別氏族の苗字と知って思い切ってたずねてみたらそう答えられました。佐賀の嘉瀬川...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

アサギマダラが一頭

2023/05/05 姫島歩くのは楽しいけれど、日頃歩いてないのにその日は30キロくらい歩きました。大分空港から2時間、その後路線バス、姫島に渡ってまた3時間くらい散歩。お遍路さんが30キロを毎日歩くと言うから、すごいもんだ。ちりこさんに教...
スナップ写真 日記 旅行記

国東営業所は国東鉄道の駅跡地でした

蛭子能収と太川陽介のバス旅の番組が好きだ。蛭子さんの型破りが面白く、例えば旅行先のレストランに入って勧められるご当地名物を食べないで、カレーかカツカレーかトンカツをいつも注文するのよね。大分交通の路線バスを終点国東営業所(国東市国東町鶴川)...
スナップ写真 日記 旅行記

警句

わかっているのに吸い込まれるように間違った方に行ってしまうことがある。人生の軌道にうまく乗っている時に、レールを外れたくなる抗い難い誘惑に駆られるためだ。破綻を面白がる傾向は完璧に何かをなしうる人の傾向であり、むしろ壊す事にしか面白味を見出...