Gde Si Brate?

2020-12-14

遺産(歴史、神社、城、偉人)

名胡桃 なぐるみ

戦国時代の最終局面、真田氏と北条氏が利根川を挟んでにらみ合った場所の真田側の城、名胡桃城址です。利根川の上流から見た右側に真田氏・名胡桃城、左側に北条氏・明徳寺城があります。天下統一の機運の下、秀吉の裁定により、利根川以東を北条氏に与え、北...
2020.12.14
遺産(歴史、神社、城、偉人)

カテゴリー

  • いきもの(動物 植物 医学  園芸)
  • ことばの雑学(語源 語学 読書)
  • スナップ写真 日記 旅行記
  • 地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)
  • 工学(化学 電気 建築 土木)
  • 窮理(科学 知識 政治 随想)
  • 趣味(乗り物 経済 飲食)
  • 遺産(歴史、神社、城、偉人)
2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿

  • ガス料金はCFRで決まる
  • 払暁の台北
  • 王八蛋と暗笨蛋は、アンポンタンの語源かもしれない
  • 2025.4月 台北で食べたもの
  • 高雄4 
Gde Si Brate?
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
© 2019 Gde Si Brate?.
    • お問い合わせ
    • このサイトについて
  • ホーム
  • トップ