いきもの(動物 植物 医学 園芸)台湾パイナップル日記9 オパイナボウ様、デカすぎぃぃぃ!2022/12/30前回より二ヶ月、冬の間も成長しているような気がします(;・∀・)。巨大パイナポゥが占めるめっちゃ怪しいお家になりつつあり、何かの原始宗教の祈祷部屋みたいです。パイナップルの葉が自重で折れな...2022.12.31いきもの(動物 植物 医学 園芸)
スナップ写真 日記 旅行記庄内旅行記 羽田を6時台に出発。左下にうさぎ。出羽三山の月山がツクヨミでそのうさぎだろうか。庄内おいしい空港に到着しました。予約していた酒田出身のガイドさんと合流します。ガイドさんの話が面白かったので書き留めそれに基づいて復習した記事になります。酒田観...2022.12.28スナップ写真 日記 旅行記
ことばの雑学(語源 語学 読書)コケラ、という漢字の成り立ち「木を切り分ける」 柿(かき)の旁は鍋蓋に巾、杮(こけら)の旁とは違う、似て非なる漢字。 より引用 かき より引用 こけら杮(こけら)の旁は巿(フツ)、『朮』から。「肺」の旁に見られる文字で、左右に切り分けるの意。肺の旁はもともと「市(シ)」ではなく「巿(フツ...2022.12.15ことばの雑学(語源 語学 読書)
スナップ写真 日記 旅行記盲亀の浮木 ヨドバシカメラ会員限定の「ヨドバシカメラ夢のお年玉箱」というクジにチャレンジ、、、倍率100倍-500倍近い。2022年12月13日結果発表、ドキドキ。14万円のスマホ購入権が当たった場合お金どうすんだい、いやどうせ当たるわけないって、たぬ...2022.12.14スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記船橋徘徊 居酒屋でお酒をちょっと飲みたくて徘徊。どの店がいいか目移りして酒を飲む気が失せてしまった。人気のある八百屋もつやきから焼き鳥、焼肉、居酒屋、おしゃれなワインバーまで。船橋は飲兵衛の聖地ですネ。大鳥神社例祭に合わせて意富比神社で酉の市が行われ...2022.12.10スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記散歩 面白い形の店舗がありました。クリスマスプレゼントを求め銀ブラ、しかし思いつかず、すごすご退散。小春日和、14度。新橋駅。新橋-横浜間に鉄道が開通してより150年です。↓JR東の150周年特別サイト。2022.12.07スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記チームの勢いとか 「波と風と対話してこの波間を進めばいいみたいなひらめきが降りることがあるんです、サーフィンしているとき。アイスホッケーをやっていても、このコース打てば入るというのがすっと降りて来て、調子が乗っているときは適当に打っても入ったり。それがチーム...2022.12.06スナップ写真 日記 旅行記