
B滑走路が見える場所にK氏と行ってきました。2024/05/26

羽田空港の管制塔はD滑走路が見えるように新たに作られました。旧管制塔はバックアップです。尾翼が色々あって面白い。



御新造のエアバスA350-1000、A350-900の胴体を延長したもので国際線に投入されています。

こちらはベトナム航空。アオザイの青・・・違います、アオザイは白いです。青い飛行機が好きです。青い航空会社、イタリア航空、全日空とかUNITED航空とか。
長距離の飛行機は燃料を積むから滑走が長く、離陸地点が遠位になるため、低く上がっていく。ベトナム航空は間近に見えやはり近いと迫力が違います。


青い飛行機で一番かっこいいのはイタリア航空だと思います。2022/11/16にC滑走路を上がっていくITA。
お寄りいただきありがとうございます。
コメント