いきもの(動物 植物 医学  園芸)

いきもの(動物 植物 医学  園芸)

瓢湖水きん公園

瓢湖にたどり着く道すがら、越後の稲刈りが終わった田んぼで白鳥が落ち穂を拾っているところを見つけました。”正しい白鳥”は湖に浮遊すべき、というステレオタイプがあったもので、田んぼでエッチラオッチラドッコイセと野良作業をしている白い鳥が、あの由...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

台湾パイナップル日記4 気温低下中(^_^;)

台湾から日本のスーパーマーケットにやってきたパイナップル🍍のヘタを再生栽培しています。2本生えた芽が育ってきました。2021/10/16現在の経過です。小さかった芽が本体を追い越すぐらいの勢いで育っています。既存の葉先は茶色くなったりしてい...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

はちまき Hachimaki

本気で体温を下げるには体表近くを走行する動脈部位を冷やすべきですが、なぜおでこを冷却するのか。病院では鼠径や腋窩、頸部など太い動脈の走行部位にアイスノンをあてます。しかし、おでこにも意味があるのです、ただし呪術的な意味合いが。。それも我が国...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

台湾パイナップル日記3 ニョキニョキ!

葉と葉との間に小さい芽が生えてきました、その後です。ニョキニョキ延びてきました。新芽1号!新芽2号!!(*´ω`*).。oO(・・・🍍🍍🍍\(´・ω・`)/🍍🍍🍍)
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

台湾パイナップル日記2 芽が出てきた

前回の続きから。スーパーで買った台湾パイナップルのヘタを水につけたら根が出て来ました。植え替えました。おお?葉っぱと葉っぱの間になにかがあるじょ!!!葉っぱの赤ちゃんが生えてきました。(;・∀・) !!もう一箇所生えております。パイナップル...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

台湾パイナップル日記1

台湾パイナップルは芯まで美味しい。筋も少ないし食べやすい。今年は10個ぐらい食べました。さて、とてもせこい私はパイナップルを”タダ食い”する方法があると聞いて早速やっています。再生栽培というやつです。パイナップルの葉っぱ(ヘタ)をもいで、水...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

朝顔さん

梅雨明けとともに咲き始めました。気候がわかるなんてなんだかスゴイやつだ。
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

朝顔 ランタナ トマト

朝顔さんに蕾が付きました。赤い朝顔が咲くようです。ランタナさん、個人的にはポンデリングとあだ名している。ランタナさん咲きかけ。別名「七変化」。「一变化」ナウ。トマトさん。意外にも毛深い。梅雨が開けて待望のお陽様がよく当たるようになりました。...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

鵜の目鷹の目・・・鵜の追い込み漁

宮島対岸の地御前の浜から、かきいかだと宮島がみえます。鵜の群れが周回しています。まとまった集団のまま、浜に着水し、岸に近づきます。地御前の砂浜に向かって飛んできた鵜は、浅瀬に小魚を追い込んでいました。一心不乱となって魚を探している。お尻は浮...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

地御前

牡蠣の養殖で有名な地御前です。宮島の対岸にあります。管絃祭のときには地御前神社に舟が寄ります。アオサギの声が好かん、ギャア!っていうから。朝起こされる。アップで見たのはカメラ買って初めて。意外にかわいいもんだな。
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

良いお年をお迎えください

いつも大変お世話になっております。いよいよ年の瀬も迫り、本年も残すところあと1日となりました。皆様には本年一年に渡り、大変お世話になり、ありがとうございました。来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。年末でご多忙かと存じます...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

不忍池の雀の楽園

都内、雀の楽園を発見。雀大盛り!老人たちが餌をやっているので集まっているみたい。
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

カタクチイワシ=シコイワシ(三浦)=セグロ(銚子)=コイワシ(広島)=Anchovy(えいごw)

写真の一枚目は旬のコチ、手前はいつでも美味しいアジ。馴染みの魚屋で、広島の懐かしいコイワシがあるではないか。子供の時から食ってるヤツ。本題はこいつです。私「これコイワシ?」魚屋「うん、シコイワシ、セグロイワシだよ」広島ではカタクチイワシをコ...
いきもの(動物 植物 医学  園芸)

花の名前を調べる。

外房、万木城で見つけた花、なんだろう。「花びら 6枚 互い違い 三枚ずつ」で画像検索。(この記事を書いた当時2020.4はAI画像検索が今ほど優秀ではなく、文字で検索していた(笑))左から3つ目のムサラキの花、科学技術館メールマガジンに「内...