スナップ写真 日記 旅行記

スナップ写真 日記 旅行記

散歩

面白い形の店舗がありました。クリスマスプレゼントを求め銀ブラ、しかし思いつかず、すごすご退散。小春日和、14度。新橋駅。新橋-横浜間に鉄道が開通してより150年です。↓JR東の150周年特別サイト。
スナップ写真 日記 旅行記

チームの勢いとか

「波と風と対話してこの波間を進めばいいみたいなひらめきが降りることがあるんです、サーフィンしているとき。アイスホッケーをやっていても、このコース打てば入るというのがすっと降りて来て、調子が乗っているときは適当に打っても入ったり。それがチーム...
スナップ写真 日記 旅行記

上野公園から不忍池 散歩

2022/11/26小松宮彰仁親王像 幕末から明治に活躍された皇族、明治政府で議定、軍事総裁、戊辰戦争で奥羽征討総督、佐賀の乱でも征討総督、西南戦争にも旅団長として出征。皇族が率先して軍務につくことを奨励し、自らも率先垂範。陸軍大将に昇進さ...
スナップ写真 日記 旅行記

ブログ再開のお知らせ

平素よりお世話になっております。Gde Si Brateのyopioidです。ブログ上の不備につき全体的に修正を行っておりましたため、2022/7月頃よりメンテナンス中の状態が続いておりました。修正点としては次の通りです。リンク切れの修正、...
スナップ写真 日記 旅行記

大師橋

羽田から川崎に散歩
スナップ写真 日記 旅行記

緑色の服なんて

緑色の服が流行っているのだそうだ。「どう見ても緑一択だよねえ」「薄い色の方が合わせやすそう。ファッションわかんない。香川照之の昆虫すごいぜ思い出した」「えええ、、、今年緑が流行ってるんだよ。」 より引用「NHKの番組ネ。バッタ。」「どいひー...
スナップ写真 日記 旅行記

親切とハンデキャップ

メニューカードがわりに、バーコードを読ませてスマホ表示させるお店でスマホを持っていないと伝えたら「中のエロ動画は見ないでね」と日頃言わない冗談を言って店員さん個人のスマホを貸してくれた。満席のビールバーに一人で来てカウンターに座っている。2...
スナップ写真 日記 旅行記

東京駅

東京駅です。
スナップ写真 日記 旅行記

2022

あけましておめでとうございます
スナップ写真 日記 旅行記

どらやき

千葉みなとをお散歩。フィリピン船籍、HONO SMILE 前寄港地ベトナムのクイニョン港。日本サイロはマルハニチロが大株主で、サイロではとうもろこし、こうりゃん、小麦、大麦、菜種、大豆、大豆粕等を取り扱っている。クイニョン港の輸出品目の主力...
スナップ写真 日記 旅行記

養老渓谷

スナップ写真 日記 旅行記

ゴミに紐付けられた記憶

粗大ゴミを持ち込みで捨てた、50キロとカウントされ1480円。車ごと秤に乗りゴミをおろした後の差分を従量的に支払う。ゴミとの最後のお別れの場所はまるで地獄の総合受付のようだ。つまり閻魔大王が、トプトプとアブクが煮えたぎる釜の前でふんぞり返っ...
スナップ写真 日記 旅行記

ガーコ

お客さんの老夫婦から聞いた話。旦那さんが病気を患い半身に後遺症が残った。退院後そのご夫婦は散歩を習慣とした、リハビリを兼ねて。散歩の経路にガチョウが一羽いた。老夫婦はガーコちゃんと名付けて毎日餌をやって可愛がった。ガーコは老夫婦がやってくる...
スナップ写真 日記 旅行記

換気扇のスイッチ交換

換気扇のスイッチを交換しました。よく見るとスイッチの横幅が違うではないか。。大丈夫なのか?交換理由「王将の餃子の換気扇」強しかスイッチが入らず、弱は押しても戻ってくる。中はじわーっと押し込んでそぉーっとはなすと10回に1回くらいスイッチが入...