Gde Si Brate?

地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)

和琴半島の露天風呂

美幌峠から南下、和琴半島には無料の露天風呂がある。屈斜路湖の南のほとり、到着、誰もいない。さっと入ってさっと上がってしまおう。脱ぎ脱ぎ・・・。ふと気づいた、この急ぎようは、野グソをする感覚に少し似ている。したことあるのか、一度あります。。...
2019.09.19
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)
スナップ写真 日記 旅行記

魚祐 両国

吉良邸を目指して歩いていた。散歩。討ち入りではない。いい雰囲気の魚屋さん。ここは間違いなく美味しい魚を売っていると初見でわかる。入ると初老のおじさんが一人で切り盛りしている。先客は店をあとにし、続いて私が「刺し身、ぶつ切りでもいいんだけど、...
2019.08.21
スナップ写真 日記 旅行記
工学(化学 電気 建築 土木)

留萌港 80t型消波ブロック

留萌港南防波堤 土木遺産
2019.07.31
工学(化学 電気 建築 土木)
前へ1…121314

カテゴリー

  • いきもの(動物 植物 医学  園芸)
  • ことばの雑学(語源 語学 読書)
  • スナップ写真 日記 旅行記
  • 地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)
  • 工学(化学 電気 建築 土木)
  • 窮理(科学 知識 政治 随想)
  • 趣味(乗り物 経済 飲食)
  • 遺産(歴史、神社、城、偉人)
2023年5月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 4月  

最近の投稿

  • 魔法がとけた魔法瓶
  • 肥前国に入国
  • 於保城の跡
  • ヤギミルクアイスクリーム
  • アサギマダラが一頭
Gde Si Brate?
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
© 2019 Gde Si Brate?.
    • お問い合わせ
    • このサイトについて
  • ホーム
  • トップ