いきもの(動物 植物 医学 園芸) 天売島さんぽ 2019年7月16日羽幌に一泊、海鳥の楽園、ウニで有名な天売島へフェリーで。はぼろ温泉サンセットプラザ、6時起床、朝ご飯は7時から荷物をパックし始める。朝食に出たイワシの甘露煮、生姜が効いていてめちゃめちゃうまい。昨日のニシンの甘露煮も生姜... 2024.12.04 いきもの(動物 植物 医学 園芸)
スナップ写真 日記 旅行記 お先棒を担ぐ類 何をもって利口とするかは人それぞれ、SDGsといえは真っ先に飛びつき、オカマ保護運動といえばその先駆者たろうとしたり、率先してマスクをするばかりか他人にマスクを強制をしたり、そういう感度の高い人を”お利口”というのかもしれません。「私は最先... 2023.09.15 スナップ写真 日記 旅行記
趣味(乗り物 経済 飲食) 小樽市総合博物館展示 小樽総合博物館の展示について、帰宅後に調べたりしたメモになります。北海道炭礦鉄道が1895年(明治28年)に製造、のちに官設鉄道に編入された。官設鉄道の神戸工場で1893年(明治26年)に製造された860形に次ぐ日本における国産第2号機関車... 2023.07.02 趣味(乗り物 経済 飲食)
いきもの(動物 植物 医学 園芸) おたる水族館 2023/06/14チリからペルーの温帯に分布する、寒さの苦手なフンボルトペンギン。日本の水族館でよく見かけますね。アオダイショウが現れ、網戸で防護柵をしています。餌やりタイム、唯一マジメになる時間。野生のフンボルトペンギンは、糞の堆積土グ... 2023.06.25 いきもの(動物 植物 医学 園芸)
趣味(乗り物 経済 飲食) ヤギミルクアイスクリーム 北海道物産展へ。目当てはヤギミルク。牛乳とは違う味わい、うまいのだ。絵本のうさこちゃんに出てきそうなヤギ。マーケティングのプロが黒子に居そうな感じが少しする。🤤今日はハスカップのジャム付き。あー・・・・残念なやつ・・・・みえてきた🤣アイスク... 2023.05.22 趣味(乗り物 経済 飲食)
工学(化学 電気 建築 土木) 縄文時代も広島も赤色が好き 広島出身なので広島カープが好きです。広島市の町並みも広島カープが強くなるとチームカラーの赤い広告が増えて赤くなります。カープがにわかに強くなった数年前に帰省したとき、街中が赤い広告だらけで、うわっ!赤いと思いました。JRの車両まで赤くなって... 2019.11.18 工学(化学 電気 建築 土木)
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形) オンネトー 湯の滝 雌阿寒岳の麓にあるオンネトー湯の滝を見に行くため、入り口の駐車場に車を停めました。私が山道を進みはじめるのとほぼ同じタイミングで、誰か来るのを待って居られた女性客も進みはじめました。簡単な挨拶をして、並んで話しながらオンネトー湯の滝の方へ。... 2019.10.03 地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)
工学(化学 電気 建築 土木) 小麦は刈ったら芽が出るので、すぐ乾燥する 刈り取ったらすぐ乾燥する「小麦は刈り取ったらすぐ乾燥させないと芽が出てしまうからすぐ乾燥させるんだよ、来る途中に大きな工場があったでしょ?刈り取りの時期は短くて、やるときは一気にやるんだよ」清里のベリー園の店長さんがそう教えてくれました。工... 2019.10.01 工学(化学 電気 建築 土木)
ことばの雑学(語源 語学 読書) 昆布を食べて育つ花咲ガニ 花咲港にあふれるキリル文字 根室、花咲港で水揚げされる花咲ガニ花咲蟹は根室、花咲港(太平洋側)の特産。根室は半島で、オホーツク海側の根室港区と太平洋側の花咲港区とをあわせて、広義の根室港という。根室港区ではサンマ、花咲港区では花咲蟹とサンマ。サンマは水揚げ日本一、二位... 2019.09.24 ことばの雑学(語源 語学 読書)
地理地質(温泉 鉱物 滝 地形) 和琴半島の露天風呂 美幌峠から南下、和琴半島には無料の露天風呂がある。屈斜路湖の南のほとり、到着、誰もいない。さっと入ってさっと上がってしまおう。脱ぎ脱ぎ・・・。ふと気づいた、この急ぎようは、野グソをする感覚に少し似ている。したことあるのか、一度あります。。... 2019.09.19 地理地質(温泉 鉱物 滝 地形)