スナップ写真 日記 旅行記どらやき 千葉みなとをお散歩。 フィリピン船籍、HONO SMILE 前寄港地ベトナムのクイニョン港。日本サイロはマルハニチロが大株主で、サイロではとうもろこし、こうりゃん、小麦、大麦、菜種、大豆、大豆粕等を取り扱っている。ク...2021.12.29スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記これでいいのだ。 これでいいのだ、が実は意外に深い。バカボンのパパはこう言う、 「わしはリタイヤしたのだ。全ての心配からリタイヤしたのだ。だからわしは疲れないのだ。」 実はこの画像は創作で天才バカボンの中にこの文章はない。 私事で...2021.06.01スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記桜 千葉、青葉公園の桜。帰りに千葉大を通り抜けたらお医者さんの卵たちが卒業式を終えたあと、談笑していてその場を離れがたい様子でした。このあと、彼らは慌ただしく全国の研修病院に散っていくんでしょう。ソツオメ!2021.03.23スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記時空のゆがみ うんこを我慢してギリギリのとき、マンションのエレベーターはいつもよりゆっくり上がる。私の周りだけ時空が歪んでいることを察知する。時間は相対的なもので個人の問題、こちら側の意識が時間の進み具合を変化させる。 ふと考えた、エレベーターに...2021.02.12スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記Acer palmatum Acer palmatum, commonly known as Japanese maple, palmate maple, or smooth Japanese maple (Japanese: irohamomiji, イロ...2020.11.14スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記人形町 戦火を免れた古い家屋が人形町には残る。観光地化されやや興醒めの目抜き通りに対し、路地に入ると渋い家が並んでいて大変風情がある。緑青色の銅板壁も見られる。 甘酒横丁に甘酒屋はなかったが、小網神社から水天宮に移動する道すがら、賀...2020.09.21スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記iphone SE2のカメラ散歩 iphone SE 2に新調したので、いつものジョギングコースの写真を内蔵カメラで撮ってみました。夜明けとともに出発。 千葉市内、昭和に栄えた地区には燻し銀の建物を散見、昭和の商店やスナックの佇まいとか可愛くて仕方が...2020.09.13スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記古代の宇宙観 古代に頭の鉢の中に描いた宇宙のほうがずっと創造的に思える。荒唐無稽とは思わない。稽とは考えることで無稽とは「根拠がない・考えていない」の意だが、考えたかどうかという点では前例を無視してよく自分の頭で考えたからこそこ...2020.01.27スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記第一滑走路 34L 「お正月はいかがでしたか?」と客室乗務員さんに問われ「寝正月を決め込み、パジャマでゴロゴロして酒を延々と飲んでいました」と正直に答えるのは憚られたので、もじもじ。カメラがご趣味なんですか?と言われ「最近てなぐさみに始めたばかりでピ...2020.01.12スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記Brocken spectre 広島空港を9時過ぎに離陸、広島の盆地に広がる雲海を楽しんで眺めておりました。上昇を続け、雲をぬけた直後のことです。機内から見下ろす雲の中に虹の輪が見えました。 虹の輪の中に飛行機の影も映っています。これは「ブロッケン現象」と...2020.01.08スナップ写真 日記 旅行記
スナップ写真 日記 旅行記三浦半島に遊びに行くならおすすめ、まぐろまんぷく券 京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」はコストパフォーマンスがいいのでおすすめです。カタメにいうと日帰りツアー商品です。自由度が高いです。 横浜駅など京急駅でみさきまぐろきっぷを買うと三枚発行されます。①三崎口駅までの往復京急電鉄乗車券(...2019.12.20スナップ写真 日記 旅行記